Quantcast
Channel: 札幌将棋情報のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

1月例会

$
0
0
・今日はこども教室と月例会がありました。

月例会結果(1、3、7の選手は4、5、6の選手と飛車落ち上手、2の選手は2枚落ち)

1原田・・・3○、4○、5○、6×→3-1
2三島・・・4○、5○、6○、8×→3-1
3飯尾・・・1×、4×、5○、6×→1-3
4柴村・・・1×、2×、3○、7×→1-3
5田村(高校生)・・・1×、2×、3×、7×→0-4
6岡崎・・・1○、2×、3○→2-1
7明内・・・4○、5○→2-0
8田村・・・2○

今月は3局以上で全勝者がいないので優勝者なし。とします(成績優秀者は原田さんと三島さん)

イメージ 1
今日指した将棋から。銀引きに対して△86歩、▲同歩、△同銀としたが、▲83歩の筋を忘れていたこれはこれで難しい面もあるのだが、やられたら結構困っていた。実戦は▲87歩だったので△87同銀成、▲同銀、△86歩で一応成功。この時に▲86同銀ならそこまで悪くならないのだが、▲98銀だったので△87角で切れなくなった

イメージ 2
実戦ではここで△87銀と打った。これに対して▲63角成と来たが、△87同銀のほうが少し良かった気がする。以下△89竜の形は一度受けられると88の歩が重いので、実戦より少し得だったように思うがどうだったか?以下は勝ち。
今回は快勝することができたが、次回以降どんな勝負になるだろうか。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

Trending Articles