・先日の話の続き。
個人的に一番懸念しているのは「支部を作れば代表権が得られる」という風潮にならないかな?ということ。
正直に言えば日高地区は非常に不便な地域である。一番近くて苫小牧支部か十勝支部。どちらも片道2時間から3時間はかかる。なので日高に代表権を頂ければありがたいことこの上ないのだが、代表権を得た支部が「活動実態が不明確」では示しがつかないし、何より周りも納得していただけないと思う。なので新興支部が代表権を得るには最低1年以上の活動実態がありその活動が「代表権を得るに値する」と連合会が認めた場合とするべきじゃないかな?と個人的に思ってます。
少なくとも「日高が支部を作った途端に代表権を得た」と思われるのはよろしくないだろうからね。
そんなわけでこれらの意見を朝日職団戦の時にお話しし1年後を楽しみにしたいと思います。