・今月の例会からポイント制を採用しようかと思っている。
すなわち対戦相手は各々自由に選んで良いのだが、下手から駒落ち、平手を選択できるようにして駒落ちで勝てばプラス1点で負けたらマイナス点なしのローリスクローリターン制にし、平手で勝ったらプラス2点で負けたらマイナス1点(マイナス2点と迷っている)のハイリスクハイリターン制にして最終的に一番プラス点が多かった人が優勝というシステムにしようと思う。これなら駒落ちを選択してくれる人も出て来るんじゃないかな?と淡い期待を思っている。
とあるスポーツ選手の父君のコメントで「強い相手と戦わなければ成長はしない。ここで言う強い相手とは自分の力が10の時に100もある相手ではなく自分が10なら10か11くらいの相手をいう」というのがあった。まさしく私の考えと同じである。ぜひ彼らにもこれをご理解いただきたいと思う。
ということで懸賞詰将棋第4段である。4問できたので2か月分から4か月分は埋まったと密かに喜んでいます。