・佐々木治夫杯の各地区のレポートを拝見しておりますが十勝Aは優勝した函館C並みの強豪チームとのタレこみがありましたが・・・やはり強かったようで。あのチームでも入賞しないとは・・・
それと釧路A。1回戦からまさかの苫小牧(笑)。理想を言えば苫小牧の4将と釧路の5将が当たっていただきレポートを聞かせていただきたかったところですが、そこはまあ、当たりなのでね・・・(5将戦はどういう将棋だったかだいたい想像つきますな。対振り飛車に急戦を主としている選手はえてして対振り飛車はうまい!ぶっちぎったと想像します。)レポートに大将と副将は苦戦したとあった時点で何があったか想像がつきます。4将もあの相手では仕方のないところでしょう。まあ、みなさん当たりが悪かったということで・・・(東日本チャンピオンと全道選手権者に勝利した偉人もあのチームにはいたのですがね・・・)
各支部の続きが楽しみです!苫小牧もレポートよろしくです。