・昨日は苫小牧支部の月例会に顔だけ出してきました。参加もしたかったのですが時間があまりなかったので不参加。目的は先日の支部団体戦について改めて写真撮影ということでした。
そんなわけで会場での話でこのくらいは良いでしょうというレベルの話を列挙。
「実は優勝すると思ってませんでした」、私「え?」、「全国はもちろん道大会も優勝すると思いませんでした?」、私「なぬ?」、「いや実は私もです」、私「はい?」、私「え?何?もしかして本気で全国まで行けると思ってたの俺だけ?」、違う人がうちの大将を指して「君はどう思ったの?」、「いやまあ、半分くらい」という反応。私「半分ってずいぶん中途半端だね(笑)」と思わず言ってしまいましたが帰りの車の中で言ってる意味が分かりました(笑)。
なんだろう?くどいようだけど今の私とうちの大将が組めば道大会では上位だと本気で思ってたのだがどうやらそう思ってたのは私だけだったようですが(「ブルータスお前もか?」状態でした)よくよく考えてみたら某道東のチームはうちを優勝候補と言ってくれてましたな(笑)。まあ今回の道大会に関しては十勝と旭川に当たらなかったのが勝因でしょう。(これに関しては行くとこ行くとこで言われてるのでみんなわかってると思われ)
あと、今後の目標は?という質問があり私は「特にありません。目標は果たしました」と言いましたがうちの大将は控えめだったかな?と思いました。(中身は書けませんがね)
中学選手権の全国優勝くらい言っても許されるんじゃないかな?と個人的には思いましたがそれを言わないのが彼の人柄なのでしょう。くどいようですが東日本大会の大将での全勝については大学生まで含めても北海道で何人同じことできるかな?とは思いますが。
とまあそんなこんなで大変楽しい時間を過ごせましたが1時静内戻りの約束は普通に反古となりました(泣)。