Quantcast
Channel: 札幌将棋情報のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

北海道社会人団体戦リーグ2部 結果

$
0
0
・昨日行われた北海道社会人団体戦リーグ2部の結果は以下の通り


(スイス式5回戦・11チーム参加)

優勝 北大将棋部            勝点4 勝数19


2   幾星霜               勝点4勝数18(以上1部昇級)


3   たむら~ず          勝点4 勝数14.5(以上入賞)


4   すすきの支部        勝点3 勝数13


5   札幌駅前SASYUN 勝点3 勝数12(飛び賞)


6   みずならD             勝点3  勝数10.5


7   みずならC             勝点2  勝数12


8   みずならキッズ    勝点2  勝数11(飛び賞)


9   北大2回生              勝点2  勝数11


10位 不惑 札幌駅前       勝点2  勝数8(以上残留)


11位 全道庁Ⅱ                  勝点1  勝数11(特別賞)


 


8位と9位は大将の勝数の差(みずならキッズ3勝・北大2回生0)


全勝賞(5-0)


末永 学・長田 裕貴(以上北大将棋部)


鈴木 浩子(幾星霜)


新妻 貴志(たむら~ず)


山口 大貴(北大2回生)


杉浦 結貴(札幌駅前SASYUN)


 


4局終了時点で全勝は幾星霜のみ。


幾星霜がこのまま全勝でたむら~ずーすすきの支部の


勝者と昇級かと思われたが北大将棋部が幾星霜の全勝を


止めて両者昇級となった。


(北大将棋部は1部から降級後に最短で1部に復活)


写真は優勝の北大将棋部と最終戦の幾星霜ー北大将棋部戦


(5将側から撮影)


来年は移転先(2西10)923日を第一候補とします。


(10チーム制の場合、全道庁Ⅱは3部で出場となります)


本日は震災後初の弁当2種類となりました。


個人賞は何故か「貴」のつく選手が続出。


「貴重な」戦力になりました。


前日の準備には室工大チームの松倉さん、札幌将棋クラブの原田さんにご協力頂きました。


ありがとうございました。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

Trending Articles