Quantcast
Channel: 札幌将棋情報のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

成長の証

$
0
0
・遅い時間になってしまったので、中身については後日ゆっくり検討したいと思いますが、現一番弟子?の成長の証として2014年のクリスマス将棋大会(当時4年生?)から今年までも棋譜を貼ってみたいと思います。改めて棋譜を見てると去年のクリスマス大会のころに比べたら今はかなり伸びてるなと感じる次第。比較対象という言い方は失礼だが、当時同じように指したA級優勝者との将棋を見てもはっきり優勝者が上だったと感じるが、今は違った印象になっている。成長を感じました。

開始日時:2014/12/24(水) 00:00:00
先手:子供大会優勝者
後手:現一番弟子
棋戦:クリスマス将棋大会 子供の部
手合割:平手
▲7六歩  △8四歩  ▲7八金  △8五歩  ▲6八銀  △7二銀  
▲7七銀  △8三銀  ▲9六歩  △8四銀  ▲6九玉  △9四歩  
▲7九角  △9五歩  ▲同 歩  △同 香  ▲9六歩  △同 香  
▲同 香  △9五歩  ▲同 香  △同 銀  ▲6八角  △8三香  
▲8八香  △8六歩  ▲同 歩  △同 銀  ▲同 香  △同 香  
▲同 銀  △同 飛  ▲同 角  △8五香  ▲5三角成 △5二金左 
▲9七馬  △8九香成 ▲8二歩  △3四歩  ▲8八香  △7九銀  
▲同 金  △同成香  ▲同 玉  △7七角成 ▲7八銀  △7六馬  
▲5九金  △6六桂  ▲同 歩  △同 馬  ▲5八飛  △6七金  
▲同 銀  △同 馬  ▲7八銀  △5八馬  ▲同 金  △4九飛  
▲6九歩  △3九飛成 ▲3一馬  △4九銀  ▲6八金  △5八銀打 
▲1五角  △6二玉  ▲5四桂  △5三玉  ▲同 馬  
 まで、71手で先手勝ち

開始日時:2015/10/04(日) 00:00:00
先手:現一番弟子
後手:私
棋戦:赤旗名人戦 日高地区予選
手合割:平手
▲2六歩  △8四歩  ▲2五歩  △3二金  ▲3八銀  △8五歩  
▲7八金  △8六歩  ▲同 歩  △同 飛  ▲8七歩  △8四飛  
▲2七銀  △3四歩  ▲2六銀  △1四歩  ▲1六歩  △3三角  
▲6九玉  △6二銀  ▲7六歩  △2二銀  ▲3三角成 △同 銀  
▲1五歩  △同 歩  ▲同 銀  △同 香  ▲同 香  △1六歩  
▲1二香成 △5四飛  ▲6八銀  △4四角  ▲7七金  △1七歩成 
▲5六香  △8四飛  ▲1七桂  △同角成  ▲3九金  △8八歩  
▲7九玉  △8九歩成 ▲同 玉  △6五桂  ▲7八金  △6九銀  
▲2一成香 △2八馬  ▲同 金  △3九飛  ▲7九金  △8七飛成 
▲8八歩  △7八銀成 
 まで、56手で後手勝ち

開始日時:2016/12/18(日) 00:00:00
先手:高校生
後手:現一番弟子
棋戦:クリスマス将棋大会 B級
手合割:平手
▲7六歩  △8四歩  ▲2六歩  △8五歩  ▲7七角  △7二銀  
▲7八金  △8三銀  ▲8八銀  △8四銀  ▲9六歩  △9四歩  
▲2五歩  △3二金  ▲2四歩  △同 歩  ▲同 飛  △2三歩  
▲2八飛  △4二銀  ▲3八銀  △3四歩  ▲2七銀  △7七角成 
▲同 銀  △9五歩  ▲同 歩  △同 香  ▲9六歩  △同 香  
▲同 香  △9五歩  ▲2六銀  △3三銀  ▲1五銀  △9六歩  
▲2四歩  △同 歩  ▲同 銀  △同 銀  ▲同 飛  △2三歩  
▲2八飛  △9五銀  ▲8八香  △9七歩成 ▲同 桂  △9六歩  
▲8五桂  △同 飛  ▲8六歩  △8二飛  ▲8五歩  △9七歩成 
▲8六銀  △8八と  ▲9五銀  △7八と  ▲同 飛  △8五飛  
▲8六銀打 △2五飛  ▲2八歩  △8七金  ▲6八飛  △7七銀  
▲同 銀  △同 金  ▲9八飛  △8八銀  ▲2七銀  △9七歩  
▲8八飛  △同 金  ▲4八玉  △7八飛  ▲5八銀  △9五飛  
▲3六銀  △6九銀  ▲5九銀  △2四香  ▲2七歩  △2八香  
▲3八玉  △2九香成 ▲同 玉  △5八銀成 ▲同 銀  △3五桂  
▲2八香  △1五桂  ▲1六銀  △1四歩  ▲3八玉  △6九銀  
▲4八玉  △5八銀成 ▲同 金  △6九銀  ▲5九銀  △5八銀成 
▲同 銀  △3八金  ▲同 玉  △5八飛成 ▲4八銀  △4九角  
▲2九玉  △2七桂右成▲同銀左  △同桂成  ▲同 銀  △同香成  
▲同 香  △同角成  ▲2八金  △4九竜  ▲3九香  △3八銀  
▲同 金  △同 馬  ▲1八玉  △2七銀  
 まで、124手で後手勝ち

開始日時:2016/12/23(金) 00:00:00
先手:私
後手:子供大会優勝者
棋戦:クリスマス将棋大会 練習
手合割:平手
▲7六歩  △8四歩  ▲6八銀  △3四歩  ▲7七銀  △8五歩  
▲7八金  △4二銀  ▲4八銀  △3三銀  ▲5六歩  △5四歩  
▲5八金  △3二金  ▲6九玉  △5二金  ▲6六歩  △4一玉  
▲7九角  △3一角  ▲3六歩  △4四歩  ▲2六歩  △6四角  
▲3七桂  △3一玉  ▲6七金右 △4三金右 ▲6八角  △2二玉  
▲7九玉  △7二銀  ▲8八玉  △1四歩  ▲1六歩  △8三銀  
▲1七香  △8四銀  ▲1八飛  △9四歩  ▲1五歩  △同 歩  
▲同 香  △同 香  ▲同 飛  △1二歩  ▲1七飛  △9五歩  
▲2五歩  △9四香  ▲2七飛  △9二飛  ▲2六香  △9三香  
▲2四歩  △同 歩  ▲2五歩  △同 歩  ▲同 桂  △4二銀  
▲1三桂成 △3一玉  ▲2二成桂 △4一玉  ▲3二成桂 △同 玉  
▲2一香成 △9六歩  ▲同 歩  △同 香  ▲同 香  △同 香  
▲9三歩  △同 飛  ▲2二飛成 △4一玉  ▲3一成香 △5二玉  
▲3二成香 △9八香成 ▲7九玉  △8九成香 ▲6九玉  △9九飛成 
▲5八玉  △9七角成 ▲2四角  △9五桂  ▲4二成香 △同 金  
▲同角成  △同 馬  ▲3三銀  △4一香  ▲4二銀成 △同 香  
▲5三香  △同 玉  ▲6五桂  △6二玉  ▲4二竜  △5二香  
▲同 竜  
 まで、103手で先手勝ち

開始日時:2017/07/23(日) 00:00:00
先手:静内・日高将棋同好会 3将
後手:現一番弟子
棋戦:7月例会
手合割:平手
▲7六歩  △3四歩  ▲7五歩  △6二銀  ▲6六歩  △6四歩  
▲7八飛  △6三銀  ▲4八玉  △4二玉  ▲3八銀  △3二玉  
▲3九玉  △8四歩  ▲2八玉  △8五歩  ▲7六飛  △4二銀  
▲9六歩  △9四歩  ▲1六歩  △1四歩  ▲6八銀  △6二金  
▲6七銀  △5二金上 ▲7七桂  △8四飛  ▲9七角  △9三桂  
▲5八金左 △5四歩  ▲6五歩  △5三銀  ▲6四歩  △同銀左  
▲5六銀  △7四歩  ▲同 歩  △7五歩  ▲同 角  △同 銀  
▲同 飛  △7四銀  ▲7六飛  △7五歩  
 まで、46手で後手勝ち


Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

Trending Articles