Quantcast
Channel: 札幌将棋情報のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

個性

$
0
0
・昨日行われた高校竜王戦北海道大会は佐藤樹さんが優勝したそうです。おめでとうございます。
関係者の皆様お疲れ様でした。

・日高地区の子供の中にも有段者に近いレベル(かなり甘めにね)の子が3人いる。それぞれに田舎の同好会のオヤジより少々上のレベルに達しているが、個性はそれぞれに違う。以下は彼らに対する僕の評価(独断と偏見による)である。なお、各項目は5段階評価だがあくまでも今のレベル的に見てという程度であるし、高いから良いというわけでもないのをご了承いただければと思います。

T君・・・攻め 5(文句なしに有段レベルと思う)
      受け 2(ノーコメント)
           知識 5(6にしたいくらい)
     大局観 3(4でも良いかもしれないけど・・・)

M君・・・攻め 5(4に近い5かな・・・)
     受け 3(可もなく不可もなく)
     知識 4(自分の形だけは一応勉強してるかも)
     大局観 2(う~ん)

I君・・・攻め 4(特別うまくもないけど悪くない攻めではある)
    受け 4(3人の中では一番うまいと思う)
    知識 2(矢倉以外知らないので・・・)
    大局観 4(これも悪くないと思う)

という風に見ている。T君やM君なんかは並みの大人顔負けの手を指すこともあるけど、「もうちょっと考えたら」って言いたくなるような手もかなり多い。反面、I君は感心する手はあっても驚くような手があるタイプでもない。どの子に対してどういう評価をするかは好みもあるんだろうけど、それぞれの長所を伸ばしつつ、短所?を補ってあげられたらなと思っている。

    

Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

Trending Articles