・来週日曜日(25日)に地元で教室等がありますので告知いたします。
と き 6月25日(日)午前10時からこども教室、午後1時から月例会
場 所 静内公民館
参加費 こども教室・・・無料、月例会・・・子供無料、大人500円
・話は変わってインターネット中継で藤井四段の順位戦を視聴していた。終盤は瀬川プロが優勢だったとの解説でしたが、藤井九段の解説も面白くて資格試験の勉強そっちのけで見入ってしまいました。
それにしても藤井四段すごいですねぇ。羽生先生との非公式戦(羽生先生の藤井システム)を見たときに「今時点で上位10番以内にいても驚かないね」ってな話を地元の人に言っちゃいましたが、改めてホントにすごいなと思いました。連勝が続いても止まってもニュースになりますね。すごい方です。(渡辺竜王や久保王将との対決が見てみたいですな。あと藤井九段と)
ところで前にも何度か書いた記憶があるのだが、連勝記録と言えば有吉九段の49歳20連勝もとてつもない記録だと個人的には思うのですが(年齢的な面以上にトップ棋士の立場での連勝がすごい)あまり触れていただけないのが少々残念な気がします。