・昨日行われたアマ竜王戦北海道大会の結果は以下の通りです(左側が勝ち)
Aブロック
1回戦
今井玲之(釧路)-葛西良文(中標津)
湯上真司(札幌)-南敦文(室蘭)
坂木祐介(函館)-前田将吾(江別)
坂本啓太(稚内)-松倉弘明(札幌)
浅井隆宏(札幌)-山下環希(函館)
武田浩司(小樽)-斉藤豪士(苫小牧)
高岡輝義(旭川)-黒澤裕人(十勝)
佐藤樹(札幌)-和田竜王(紋別)
2回戦
湯上真司(札幌)-今井玲之(釧路)
坂木祐介(函館)-坂本啓太(稚内)
武田浩司(小樽)-浅井隆宏(札幌)
高岡輝義(旭川)-佐藤樹(札幌)
3回戦
湯上真司(札幌)-坂木祐介(函館)
武田浩司(小樽)-高岡輝義(旭川)
決勝
武田浩司(小樽)-湯上真司(札幌)
Bブロック
1回戦
岡本敏弘(紋別)-小川真(小樽・後志)
渡辺俊雄(札幌)-豊岡正起(名寄)
藤田隆寛(旭川)-中鉢一史(留萌)
糸真伸(室蘭)-野田省吾(函館)
宮野政彦(釧路)-大谷和広(苫小牧)
近藤伸哉(札幌)-広田敏一(江別)
横山大樹(札幌)-福井谷翼(北見)
西谷英和(十勝)-中亮太(函館)
2回戦
岡本敏弘(紋別)-渡辺俊雄(札幌)
藤田隆寛(旭川)-糸真伸(室蘭)
近藤伸哉(札幌)-宮野政彦(釧路)
横山大樹(札幌)-西谷英和(十勝)
3回戦
岡本敏弘(紋別)-藤田隆寛(旭川)
横山大樹(札幌)-近藤伸哉(札幌)
決勝
横山大樹(札幌)-岡本敏弘(紋別)
以上です。誤字脱字等、その他間違いありましたらご容赦ください。参加者の皆様お疲れ様でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

・さて昨日は子供教室と月例会がありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

補助付きで簡単な3手詰みが解けるくらいのレベルの子と指した8枚落ち。局面あってるかわからないけど部分的なお話。▲23歩で角か金が取れるのだが・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

負けました!(笑)
こんだけうまく指されたら言い訳の余地なし。8枚はもう無理ですね(泣)。銀一枚足して7枚落ちでやってみようかと思います。
今回は久しぶりにホワイトボードを使って講義。どの程度生徒の皆様にご理解いただけたかわからないが、継続的にやっていこうと思う。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

昨日の教室で出した問題から。後手の持ち駒なしになっているがそこは気にしない方向でお願いするとして、有名な問題。一昨年の日高名人が「日高じゃ5人くらいしかできないのでは?」と言っておられましたが・・・「さすがにもっといるでしょう」と言ったものの果たして?私を含めた日高名人ズはまあ1秒でわかるとしてO八木さんとM角さんもまあ即答でしょう。S木さんとA部さんがいなくなったけど。あとはN崎さんも多分一目。様似の方々は出来そうな気もしないでもない。
そうそう、隣で囲碁やってた方が「東京で5段で指していた(将棋を)」と言ってました。多分赤旗の時に感想戦に入ってきた方だと思う。ちょっとこっち来てくれないかね?
例会の将棋とかの話はまた後日。