Quantcast
Channel: 札幌将棋情報のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

こんどゆっくり

$
0
0
・昨日は富川で「新春将棋大会」がありました。

イメージ 1

イメージ 2


2時間程度しか顔出しできませんでしたが、参加してきました。
予選は4人一組のリーグで上位者(何名抜けれるのか確認しませんでした)が本戦に出場というルールでした。Dブロックまであったので最低でも参加者は16名はいたのだと思います。(日高地区の一同好会のみでは驚異的な数字!)
全平手ではやらせてもらえないんだろうなと思っていたらやっぱり手合い制。その手合いについては「当事者同士の話し合いで決定してください」というものでした。
「あんた飛車か角落としてくれるか?」と言われましたが、そもそも相手の方の強さが全くわからないので「なんでも良いです」と答えるしかないという悲しさ・・・(一応飛車落ちで指して来ました)
もう少し指して来たかった気がしますが時間が無くて。この次は時間を作ってゆっくり出場したいと思います。(あのルールだと優勝するのは結構難しいですな。あれはあれでアリかも?)
続きはまた夜アップします。


































Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

Trending Articles