Quantcast
Channel: 札幌将棋情報のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

静内クリスマス大会 結果

$
0
0
・今日は静内でクリスマス将棋大会が行われました。
 
まずはこれをルック!
 
イメージ 1
 
真ん中の方が誰かわかったあなたはエライ!
 
というわけでまずは子供の部の結果報告から。(スイス式4回戦、参加者8名)
 
優  勝 池ヶ谷 侑星(日高町) 4-0
準優勝 藤島 周太郎(日高町) 3-1
第 3 位 三島 拓晃(新ひだか町) 3-1
 
なお、準優勝と第3位は決定戦を行いました。
 
イメージ 2
以上左から池ヶ谷、藤島、三島の3選手。入賞おめでとうございます。
 
続きまして大人の部。(スイス式4回戦、参加者10名)
 
優  勝 渡辺 俊雄(室蘭) 4-0
準優勝 田村 宜之(浦河) 3-1
第3位  坂本 典駿(新ひだか町) 2-2
 
第3位につきましては同星の選手間で任意に決めてもらいました。
 
 
イメージ 3
右が優勝の渡辺さん、左が第3位の坂本君(準優勝は私のため写ってません)
 
・そんなわけでして、日高方面の方々にはこっそりお伝えしておりましたが室蘭から渡辺さんに来ていただくという恐ろしく無茶なお願いしてあり、快く引く受けてくださいました。渡辺さん遠方から本当にありがとうございます!
参加者の皆様には忙しい中、様似や日高町からもご参加いただきましたこと改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございます。
 
・このたびなぜ渡辺さんにご参加お願いをしたか等話は多数あるのですが、それはまた後日にするとしてまずは本大会の報告をしなければならない方がおりますので報告申し上げます。
 
・新井田基信様
 
地元に戻りまして8年を超える年月が経ちました。札幌時代に受けました御恩、当将棋部の「先輩に受けた恩は後輩に返す」という教えに従いまして地元への普及活動に勤しんでまいりました。
地元に戻りましたころから「全国タイトルホルダーを地元に招待する」というのが私の目標でございました。その目標はこのたび渡辺さんにお越しいただくという形で達成することができました。
今後も前線で将棋に携わることになるでしょうが、ひとまずの区切りとしてこのたびの大会結果を報告させていただきます。
今後は次世代の人にも「受けた恩を後輩に返す」ことができる人間に育ってもらえるように指導していけたらと考えております。まだまだ半端者ですが温かい目で見守っていただければと思います。
本当にお世話になりました。 合掌!
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

Trending Articles