Quantcast
Channel: 札幌将棋情報のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

正真正銘の

$
0
0
・誰のせいでもなく自分が悪いのだがとてつもなく自分が許せなくなる時がある。そんな時にはどうすれば良いのだろうか?
突然何を言い出すのかというと本日行われた「北海道2歳優駿」で読みが完全に当たった。
「ひゃっほー、久しぶりに大儲けだ!」と有頂天になっていたら・・・レース番号を間違えて買っていた(泣)。
このやり場のない怒りはどこへ?
行きがけの駄賃でもう一つ将棋と全然関係ない話。
うちの職場の若い人(この間の話でちらっと出てきた男性)が平然と5つも6つも年上を「君」付で呼ぶのである。将棋界でも割と普通に見かける光景なのだができればやめていただきたいと思って見ている。
もちろん本人たちの人間関係もあるのだろうから当人たちの間でどんな呼び方をしようが第三者には関係ないのだが「他人の見てる前」では控えてもらえたらなと思う。
だんだん説教くさいオヤジみたいになってきたな。(なってきたのではなく正真正銘のオヤジである)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

Trending Articles