・昨日の続きで本戦トーナメントの話。予選通過者は小笠原、狩野、藤井、渥美の予選2連勝組と1勝1敗組から高橋、田村の2名となりました。
シード選手は1勝、その他の選手は2勝で代表となります。
以下は1回戦の将棋から。
初手▲56歩に対して△74歩戦法(東日本大会でも披露したあの戦法である)を採用。互いに5筋と7筋を取り合う形になるとこうなる。実戦はここで▲65銀があまり良くなく△84飛、▲78金、△73桂となると▲65銀が1手パスになっている。「この戦法は初めてみました」とのことですが私のオリジナル戦法なのでどこの本にも載っておりません。この戦法の利点は先手に▲78金を強要できることと7筋で1歩手にしやすいことである。
中央はお互いに飽和状態。ただしすでに後手が優勢に近い局面となった。ちょっと怖いが3筋で1歩交換をしてから相手の一番薄い場所から戦いを起こすのが中盤の戦い方。すなわち△35歩、▲同歩、△同銀、▲36歩、△24銀、▲38金、△15歩が厳しい。以下▲15同歩、△同銀(ここ△15同香はいまいち)▲17歩(▲15同香はつぶれ)に△14飛で端が受からない。このための3筋交換である。蛇足ながら手順中△35同銀に▲45歩(銀取り)は△34飛がある。以下は勝ちとなった。
代表まであと1勝!
代表決定戦
さらに端折ったが投了図。大苦戦である。
対局中「ハブにらみ」ならぬ「○○にらみ」を連発させていたらしくKさんという方が大爆笑してました。
技術的な話に戻ると第3図自体が先手失敗しているのではないか?先手から▲61角が効かないのに対し後手からは△49角が厳しい(というより受からない)と思う。第3図直前に棒銀で総交換したのが問題だったか?
申し訳ない将棋を拾わせていただいたが間違いなく「強敵認定」をしたので次はもっとましな将棋を指せるように頑張りたい。また戦おう!
決勝
とりあえず雁木。ここまでほとんどノータイムである。名人曰く「△34銀と受けられた局面は少し先手が悪い」とのこと。もうそういう形勢判断すらしてなかったという・・・
ここで△75歩なら後手が少し指せそうとのことでしたが△35銀のほうが魅力的に見えてそっちを選択したら大したことはなく以下は実力通り負け。お互い残り時間8分台のひどい将棋でした(笑)。
申し訳ない将棋を指してしまったと深く反省しております(笑)。
・というわけで一応準優勝でしたが決勝はあまりにもお粗末な内容でした。全道大会では少しでもましな将棋を指せるように頑張ってきたいと思います。
追記―日程的な問題で赤旗名人戦の日高予選は運営のみで選手としては出場しません(王将戦の全道大会と近すぎるため
開始日時:2015/08/30(日) 00:00:00
先手:本戦1回戦
後手:私
手合割:平手
先手:本戦1回戦
後手:私
手合割:平手
▲5六歩 △7四歩 ▲5五歩 △7五歩 ▲5八飛 △7二飛
▲6八銀 △7四飛 ▲5七銀 △6二銀 ▲5六銀 △4二玉
▲6五銀 △8四飛 ▲7八金 △7三桂 ▲5六銀 △3二玉
▲4八玉 △4二銀 ▲3八玉 △7四飛 ▲2八玉 △5二金右
▲3八銀 △7六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七歩 △7四飛
▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲7九角 △3四歩
▲4六歩 △3三銀 ▲3六歩 △4二金上 ▲3七桂 △2四銀
▲4七銀上 △3五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3六歩 △2四銀
▲3八金 △1五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲1七歩 △1四飛
▲4五歩 △1六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3九玉 △1八歩
▲同 香 △1七歩 ▲1二歩 △同 香 ▲1三歩 △同 桂
▲4四歩 △同 歩 ▲5四歩 △同 歩 ▲1七香 △同銀成
▲5五歩 △2四香 ▲5四歩 △2七成銀 ▲4八玉 △1八飛成
▲4六角 △3八成銀 ▲同 銀 △2七香成 ▲4七銀引 △3八成香
▲同 銀 △6九銀 ▲6八金 △5八銀成 ▲同 金 △8八飛
▲4七銀打 △8九飛成 ▲5六香 △4五桂 ▲同 桂 △同 歩
▲4四桂 △同 角 ▲5三銀 △2六角 ▲5七玉 △4六歩
▲4二銀成 △同 金 ▲5三歩成 △4七歩成 ▲同 銀 △3九角
▲4八歩 △同角引成 ▲同 金 △同 竜 ▲4六玉 △4五歩
▲5五玉 △4四金
まで、116手で後手勝ち
▲6八銀 △7四飛 ▲5七銀 △6二銀 ▲5六銀 △4二玉
▲6五銀 △8四飛 ▲7八金 △7三桂 ▲5六銀 △3二玉
▲4八玉 △4二銀 ▲3八玉 △7四飛 ▲2八玉 △5二金右
▲3八銀 △7六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七歩 △7四飛
▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲7九角 △3四歩
▲4六歩 △3三銀 ▲3六歩 △4二金上 ▲3七桂 △2四銀
▲4七銀上 △3五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3六歩 △2四銀
▲3八金 △1五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲1七歩 △1四飛
▲4五歩 △1六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3九玉 △1八歩
▲同 香 △1七歩 ▲1二歩 △同 香 ▲1三歩 △同 桂
▲4四歩 △同 歩 ▲5四歩 △同 歩 ▲1七香 △同銀成
▲5五歩 △2四香 ▲5四歩 △2七成銀 ▲4八玉 △1八飛成
▲4六角 △3八成銀 ▲同 銀 △2七香成 ▲4七銀引 △3八成香
▲同 銀 △6九銀 ▲6八金 △5八銀成 ▲同 金 △8八飛
▲4七銀打 △8九飛成 ▲5六香 △4五桂 ▲同 桂 △同 歩
▲4四桂 △同 角 ▲5三銀 △2六角 ▲5七玉 △4六歩
▲4二銀成 △同 金 ▲5三歩成 △4七歩成 ▲同 銀 △3九角
▲4八歩 △同角引成 ▲同 金 △同 竜 ▲4六玉 △4五歩
▲5五玉 △4四金
まで、116手で後手勝ち
開始日時:2015/08/30(日) 00:00:00
先手:私
後手:代表決定戦
手合割:平手
先手:私
後手:代表決定戦
手合割:平手
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △5四歩 ▲5六歩 △4二銀 ▲7八金 △3二金
▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △5二金 ▲2七銀 △3一角
▲2六銀 △4四歩 ▲6九玉 △4一玉 ▲5八金 △4三金右
▲7七銀 △4二角 ▲7九角 △3一玉 ▲1五銀 △8五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 角 △同 角
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △2二玉 ▲6一角 △7一銀
▲4一銀 △4二金寄 ▲4三角成 △同 金 ▲3二金 △同 飛
▲同銀成 △同 玉 ▲6一飛 △6二銀打 ▲2一飛成 △同 玉
▲2三飛成 △2二飛 ▲4三竜 △2九飛成 ▲5九桂 △3二銀
▲2三歩 △3一金 ▲3四竜 △2三銀 ▲4四竜 △2二角
▲3五竜 △5五歩 ▲2四歩 △同 銀 ▲3四竜 △3三銀
▲8四竜 △5六歩 ▲2四歩 △3五角 ▲6八銀 △2四銀
▲3六歩 △2六角 ▲2三金 △7四桂 ▲6七金左 △6六角
▲同 金 △同 桂 ▲2二歩 △同 金 ▲同 金 △同 玉
▲5五角 △4四歩 ▲6六角 △7四金 ▲8一竜 △6五金
▲3五桂 △同 銀 ▲同 歩 △6六金 ▲3四銀 △2三金
▲2五桂 △3四金 ▲同 歩 △2三玉 ▲3三歩成 △2四玉
▲8五竜 △3五角打 ▲3四金 △2五玉 ▲3五金 △同 角
▲1六角 △2六玉 ▲2五金 △3七玉 ▲3五竜 △2八玉
▲5五角 △3七歩 ▲同 角 △3九玉 ▲4八角 △2八玉
▲6六角 △1九玉 ▲5五角 △2八歩 ▲3九金 △1八金
▲2六金 △3九竜 ▲同 竜 △2九金打 ▲同 竜 △同 玉
▲3九金 △1九玉 ▲2七金 △2九飛 ▲2八金上 △同 金
▲同 金 △3七歩 ▲1八金打
まで、147手で先手勝ち
▲6八銀 △5四歩 ▲5六歩 △4二銀 ▲7八金 △3二金
▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △5二金 ▲2七銀 △3一角
▲2六銀 △4四歩 ▲6九玉 △4一玉 ▲5八金 △4三金右
▲7七銀 △4二角 ▲7九角 △3一玉 ▲1五銀 △8五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 角 △同 角
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △2二玉 ▲6一角 △7一銀
▲4一銀 △4二金寄 ▲4三角成 △同 金 ▲3二金 △同 飛
▲同銀成 △同 玉 ▲6一飛 △6二銀打 ▲2一飛成 △同 玉
▲2三飛成 △2二飛 ▲4三竜 △2九飛成 ▲5九桂 △3二銀
▲2三歩 △3一金 ▲3四竜 △2三銀 ▲4四竜 △2二角
▲3五竜 △5五歩 ▲2四歩 △同 銀 ▲3四竜 △3三銀
▲8四竜 △5六歩 ▲2四歩 △3五角 ▲6八銀 △2四銀
▲3六歩 △2六角 ▲2三金 △7四桂 ▲6七金左 △6六角
▲同 金 △同 桂 ▲2二歩 △同 金 ▲同 金 △同 玉
▲5五角 △4四歩 ▲6六角 △7四金 ▲8一竜 △6五金
▲3五桂 △同 銀 ▲同 歩 △6六金 ▲3四銀 △2三金
▲2五桂 △3四金 ▲同 歩 △2三玉 ▲3三歩成 △2四玉
▲8五竜 △3五角打 ▲3四金 △2五玉 ▲3五金 △同 角
▲1六角 △2六玉 ▲2五金 △3七玉 ▲3五竜 △2八玉
▲5五角 △3七歩 ▲同 角 △3九玉 ▲4八角 △2八玉
▲6六角 △1九玉 ▲5五角 △2八歩 ▲3九金 △1八金
▲2六金 △3九竜 ▲同 竜 △2九金打 ▲同 竜 △同 玉
▲3九金 △1九玉 ▲2七金 △2九飛 ▲2八金上 △同 金
▲同 金 △3七歩 ▲1八金打
まで、147手で先手勝ち
開始日時:2015/08/31(月) 00:00:00
先手:決勝(強いほうの代表)
後手:私(弱いほうの代表)
手合割:平手
先手:決勝(強いほうの代表)
後手:私(弱いほうの代表)
手合割:平手
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩
▲4八銀 △3二金 ▲5六歩 △4二銀 ▲3六歩 △6二銀
▲3七銀 △4三銀 ▲6八玉 △5四歩 ▲7八玉 △5三銀
▲6八銀 △4一玉 ▲7七銀 △7四歩 ▲7九角 △5二金
▲3五歩 △同 歩 ▲4六銀 △3六歩 ▲2六飛 △5一角
▲3五銀 △7三角 ▲4六歩 △4五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △3四銀 ▲3六飛 △3三歩 ▲3七桂 △2三歩
▲1五銀 △4六歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △4四歩
▲4八飛 △3五銀 ▲2八飛 △3六銀 ▲3八金 △6四角
▲5九角 △1四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △5一玉
▲2三銀成 △4二金左 ▲3二成銀 △同 金 ▲2一飛成 △4一銀
▲2四桂 △4二金左 ▲3二歩 △3七銀成 ▲同 角 △同角成
▲同 金 △2八角 ▲4六角 △6四歩 ▲3一歩成 △4五歩
▲4一と △同 金 ▲3二桂成
まで、81手で先手勝ち
▲4八銀 △3二金 ▲5六歩 △4二銀 ▲3六歩 △6二銀
▲3七銀 △4三銀 ▲6八玉 △5四歩 ▲7八玉 △5三銀
▲6八銀 △4一玉 ▲7七銀 △7四歩 ▲7九角 △5二金
▲3五歩 △同 歩 ▲4六銀 △3六歩 ▲2六飛 △5一角
▲3五銀 △7三角 ▲4六歩 △4五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △3四銀 ▲3六飛 △3三歩 ▲3七桂 △2三歩
▲1五銀 △4六歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △4四歩
▲4八飛 △3五銀 ▲2八飛 △3六銀 ▲3八金 △6四角
▲5九角 △1四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △5一玉
▲2三銀成 △4二金左 ▲3二成銀 △同 金 ▲2一飛成 △4一銀
▲2四桂 △4二金左 ▲3二歩 △3七銀成 ▲同 角 △同角成
▲同 金 △2八角 ▲4六角 △6四歩 ▲3一歩成 △4五歩
▲4一と △同 金 ▲3二桂成
まで、81手で先手勝ち