Quantcast
Channel: 札幌将棋情報のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

負けたてや

$
0
0
・今日は宣言通り、地元のホープM君と練習対局をしてきました。

イメージ 1

対局場の様子

1局目 平手

イメージ 2
得意の角換りを受けた。ここで3分くらい考えたのが△65桂が成立するのかどうか。しかし、見るからに無理そうな気がしたので、結局断念した。

イメージ 3
さて、大分進んでこの局面。▲55角は読みに無かった(▲56角を中心に読んでたので)が△44桂に▲91角成は意表をつきすぎて、いくら何でもやりすぎ。89に飛車を回る意図だったのはわかるが、それは馬の威力が強く、△85歩で止まってしまった。△44桂にはじっと▲73角成でどうだったか?▲63馬~▲72銀の筋は威力が知れてる気がするが、後手もここで手を渡されると具体的な指し方がよくわからなかった。△36歩くらいが筋ではあるのだが・・・

2局目 左香落ち

イメージ 4
前回の例会同様に三間飛車だが、今回はお互いに違う形で、上手は34銀型を採用し、下手は穴熊ではなく押さえ込み狙いの陣形。これがお互いにとってプラスに働くのか、マイナスに働くのか・・・
さて、この第3図は隙だらけなのか、それとも誘いの隙なのか?上手はすぐに△45歩と行くのかそれとも41の金を32や52に上がるのか?結局今が好機と判断して△45歩と開戦。これが正しかったのか間違ってたのか?今見てもよくわからない。(△32金だけは▲24歩の当たりが強くなる気がして指す気がしない)

イメージ 5
捌き合った局面で、実は少し良いと思って第3図から仕掛けたのだが、▲12飛が読みに無かった良い手だったと思う。底歩が効くので耐えられると思い込んでいたが、今△41歩を打っても飛車を切られて▲62金の筋があってだいたいダメ。ということで△32歩だが、そこで▲43歩の追撃でどうだったか?実戦は△32歩に▲16角(これも読みに無い)、△43歩、▲44歩と進む。これは少し上手が勝ってると思ってたのだが・・・

イメージ 6

37にと金を47に寄ったところ。見るからに筋っぽい手なのだが、これがどうだったか?△55角と打って44の歩を取りにいく指し方もあったかも?
というのは、実戦は▲47同金に△58銀が受けなし。に見えたのだが、堂々と▲43歩成と突っ込まれて青くなった。△86桂で寄ってると思ってたら全然寄ってなかった。こりゃまずいわってことで予定変更の△85桂(これももっと良い手があったのかも?)に▲69桂と受けられると寄らなくなった気がする・・・

イメージ 7
△47銀成と金を取ってる場合ではないのだが、じゃあ代わりにどうすんの?って話で、非常に困った。究極の最終手段で△88角と放り込んだ。以下▲88同玉に△69銀成。そこで▲79角とかなら△64桂くらいかなと思っていたら、強く▲42と!である。「おいおい!マジかよ」と思いつつ△68成銀と銀を取り「勝った!」と思い込んでいた。▲71角の筋は詰まない!

イメージ 8
この局面自体が93に玉を上がれば「ななめゼット」で勝ちだと確信?しており自信満々に△93玉と指したらノータイムで▲78金と打たれた。これを打たれてとんでもない錯覚をしていたことに気づいた。確かに「ななめゼット」である。しかしその「ななめ」は68に落ちてるではないか。「よこせ」と催促されると非常に困った。というか終わってる。いくら考えても勝ちは見つけられなかった(無いよね?)
▲78金以下は正確に指されて負けてしまった。
結局のところ第7図では△71同玉しかない。しかし、これも怖い変化がある。まずは▲62金の王手。
これに対して△62同玉は▲52との王手。△71玉は▲62との押し売りで、△62同玉は▲32飛成、△71玉、▲61角成の決め技がありダメ。
したがって、▲62金や▲62との王手には△82玉と上がり、それは多分詰まない気がする。(以下▲72金や、と金は△92玉でぎり耐えてるっぽい)
いや~、参りましたね。本音を書けば平手○、左香落ち○、角落ち×くらいの手合いかな?なんて思ってましたが、香落ちで負けてしまった。言い訳の余地が無い。
次回はリベンジしたいものである。(と、言うか昨年のゴールデンウィークのころはまだ飛車落ちで戦ってたはず。あっという間に近くまで来てしまったな。)
時間の問題もあり3局目は行わなかったので指し分けとなった。5月6日の大会が楽しみである。

開始日時:2019/04/28(日) 00:00:00
先手:M君
後手:私
戦型:角換り
手合割:平手
▲7六歩  △8四歩  ▲7八銀  △3四歩  ▲2二角成 △同 銀  
▲7七銀  △3三銀  ▲7八金  △6二銀  ▲4八銀  △8五歩  
▲4六歩  △3二金  ▲4七銀  △7四歩  ▲5八金  △7三桂  
▲2六歩  △4二玉  ▲3六歩  △6四歩  ▲1六歩  △1四歩  
▲3七桂  △5二金  ▲6八玉  △6三銀  ▲2九飛  △3一玉  
▲5九玉  △6五桂  ▲6六銀  △8六歩  ▲同 歩  △同 飛  
▲4八玉  △8七角  ▲6八金右 △7六角成 ▲7七桂  △8一飛  
▲6五桂  △同 歩  ▲7七銀  △7五馬  ▲3五歩  △同 歩  
▲2五桂  △3四銀  ▲5五角  △4四桂  ▲9一角成 △同 飛  
▲8九飛  △8五歩  ▲3三歩  △同 桂  ▲同桂成  △同 金  
▲2五桂  △同 銀  ▲同 歩  △5五桂  ▲4五桂  △4七桂成 
▲同 玉  △3六銀  ▲4八玉  △4五銀  ▲同 歩  △5六桂  
▲5八玉  △3六角  ▲4七銀  △4六桂  ▲6九玉  △4七角成 
▲7九玉  △6八桂成 ▲同 銀  △5八桂成 ▲7七銀  △5七馬寄 
▲6八桂  △6九金  ▲8八玉  △6八成桂 ▲同 金  △同 金  
▲同 銀  △同 馬  ▲7九香  △7六桂  ▲同 香  △7七銀  
▲9八玉  △7六馬  
 まで、98手で後手勝ち(注:手数が2手あってません。正しくは100手ですが再現できません)

開始日時:2019/04/28(日) 00:00:00
下手:三M君
上手:私
戦型:三間飛車
手合割:香落ち
△3四歩  ▲7六歩  △4四歩  ▲2六歩  △3五歩  ▲2五歩  
△3三角  ▲4八銀  △3二飛  ▲6八玉  △4二銀  ▲7八玉  
△4三銀  ▲4六歩  △3四銀  ▲4七銀  △6二玉  ▲6八銀  
△7二玉  ▲9六歩  △9四歩  ▲1六歩  △8二玉  ▲1五歩  
△7二銀  ▲3八金  △4二飛  ▲4八金  △4五歩  ▲3三角成 
△同 桂  ▲4五歩  △同 銀  ▲2四歩  △3九角  ▲3八飛  
△4八角成 ▲同 飛  △4六歩  ▲5八銀  △2四歩  ▲2八飛  
△2五桂  ▲3三角  △3六歩  ▲2四角成 △3七桂成 ▲同 桂  
△同歩成  ▲4二馬  △同 金  ▲2一飛成 △4七歩成 ▲1二飛  
△3二歩  ▲1六角  △4三歩  ▲4四歩  △5八と  ▲同 金  
△4七と  ▲同 金  △5八銀  ▲4三歩成 △8五桂  ▲6九桂  
△8八角  ▲同 玉  △6九銀成 ▲4二と  △6八成銀 ▲7一角  
△同 金  ▲同 竜  △9三玉  ▲7八金  △5五角  ▲6六金  
△7八成銀 ▲同 玉  △6五桂  ▲8二銀  △9二玉  ▲6八玉  
△7七銀  ▲同 桂  
 まで、86手で下手勝ち




Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

Trending Articles