Quantcast
Channel: 札幌将棋情報のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

かっこよかったですね

$
0
0
・今年の全道選手権の結果が支部連合会のホームページに掲載されておりますのでご覧ください。

・ということで、個人的におすすめしたいのが「斉藤(苫小牧)-金内(稚内)」、「黒澤(十勝)-武田(小樽)」の2局。これ面白かったですねぇ。特に「斉藤(苫小牧)-金内(稚内)」戦はしびれました。斉藤さんかっこよすぎです。私の中で北海道将棋界で3指に入るほどかっこいい人物に昇格しました(笑)。
ぜひ斉藤さんには違う大会で「苫小牧代表」として、どっかの道北方面の支部に所属するG大OBに教育的指導いただきたいところです。
その他、若浜さんが何気に苫小牧キラー化している気がしますが(言うまでもなく、ものすごく強い方なんだけど)昨年の北海道最強戦でこの方に勝ってる苫小牧支部会員がいましたね。この方北海道の左端の支部の「苫小牧キラーを自慢した方」にも勝ってるし、支部の威厳を保っていただいてますね。
あと、「黒澤(十勝)-武田(小樽)」戦という決勝並みの豪華カードが1回戦から実現してた中で「展望」を見て、ものすごい闘志を燃やした方がいたことは想像に難くない気がします。
そうそう、好カードと言えば「中川(十勝)-前田(江別)」戦が素晴らしい組み合わせと思ったのは私だけだろうか?これマジでものすごい好カードだったと思ってるんだけど・・・
選手の皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

Trending Articles