・18日の大会の集まりは好調のようでありがたいことです。A級、B級ともに5人以上は集まるとありがたいかなと思ってます(C級は開催できるだろうか・・・)
しかし、非常に恐怖なのは23日のほう。「ゲスト」の多面指しのほうが全く見えてこない。こちらのほうこそホントに10人はそろわないとシャレにならないのだが。このイベントだけは何としても「日高人」だけで最低10人は揃えたい。じゃないと意味ないし。手当たり次第声をかけまくるしかないのだが果たしてどうなることやら・・・頼むぜ日高人!
ところでこの将棋。なぜ▲53金と打たないのかな?と思ったが(△52銀打なら角を取って▲75角)
53取って△31金で容易でないのかも。見ているときにはすごい大逆転!で佐藤先生すげ~とか思ったけど冷静に見ると簡単じゃないのかも。
個人的な感想として今年のNHK杯では佐藤和俊先生の2局と谷川-阿部戦と並ぶ名局だったと思っている。あとは18日の佐藤-羽生戦を見るばかり。国民の義務でござい。
t