Quantcast
Channel: 札幌将棋情報のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

ろくな回答

$
0
0
・知人から問い合わせがあったノーマル四間飛車対居飛車穴熊の変化から。

イメージ 1
向かい飛車に振りなおして飛車交換するあの定跡。居飛車側の陣形次第でいろいろな変化がありそうだが「ここでどう指すべきだと思う?」という質問(便宜上先後逆)。
①▲81飛成、△74桂は▲14歩からの端攻めor▲53角成から攻め合い。どちらかと言えば先手を持ちたい気がするが果たして・・・

②▲81飛成、△64歩、▲47銀引?、△74桂は▲14歩でどうか?

③▲53角成、△82竜、▲43馬は金、銀と飛、桂の交換。やや居飛車持ちか?

④▲81飛成、△64歩、▲91竜、△86竜、▲18香打の1筋特攻作戦はさすがに無理そうに見える。

さて、先手はどう指せば良かったのか?ろくな回答を用意できなかった私に代わって考えてみてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

Trending Articles