・昨日はレーティング選手権の予選があったようです。すぐに目がつくのは十勝支部の選手が多かったこと。こういう姿勢だからこそ全道で結果が出るのではないかなと思います。(支部対抗戦とレーティング選手権と2大会連続で十勝が結果を出してます)
ちなみに某苫小牧支部の選手は支部対抗戦の大将と同じ相手に敗れてましたな。ついでと言わんばかりに自民党B級優勝者対決にも敗れちゃったね。やはり支部でイベントがある日(例会等)に色気を出して札幌の大会に出るとだいたい結果が出ないという・・・(私が身をもって体験いたしました)
苫小牧四天王のうち二人も敗れてしまうとは。(あと二人はご想像にお任せします)
昨年の支部対抗戦のリベンジもくらい、現十勝名人が勝った相手だし、某苫小牧の選手には次回奮起を期待したいところです。(まあ、団体戦で仕事してくれれば個人戦は見なかったことにします)