Quantcast
Channel: 札幌将棋情報のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

今となっては良い思い出

$
0
0
・昨日は久しぶりにおよそ1日の休みだったのでお盆参りを済ませた後午前中いっぱい昼寝(って言えるのかな?)して午後からいろいろと用事を足しました。
そんでもって前からやりたかった「棋譜整理」をやりました。

イメージ 1

イメージ 2

こんな感じで戦型別にたくさん取ってあるんで今週の月例会の時に持って行きます。将棋部の皆々様はこれ見て勉強してください。(プロの先生の棋譜だけで百数十局はあるはず)
大別すると居飛車が「矢倉」、「角換り」、「横歩、相掛かり」、振り飛車が「四間飛車」、「三間飛車」、「中飛車、「向い飛車、相振り飛車、駒落ち」となってます。プロの棋譜と私の思い出?の棋譜と両方ありますんで盤に並べてみてくださいね。(全部合わせたら300局くらいありそうな気がする。自分の棋譜なんかはかなり削ったし。平成17年くらいからの棋譜が大半だけど見てて情けなくなってくる棋譜も結構あったね。今となっては良い思い出である)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 633

Trending Articles